■2008年04月27日(日)  いせみや
どうも、いせみやです。
前回の日記からまた期間が空いてしまい申し訳ありません。

本日、修正パッチ(ver1.05a)を公開しました。
といっても内部の修正が主で、いくつかバグ修正した他はほとんど変わってませんが、動作が軽くなりました。(実行速度に関しては、別に私が何かすごいことをしたわけではなくて、単に開発環境をVisual Studio 2008に移行したので、コンパイラの最適化機能が使えただけです。今まで使ってたVisual C++ 6.0がStandard Editionで、最適化機能がなかったので、今回結構速くなりました)

合わせて、体験版の修正パッチ(ver0.03a)も公開しました。ver0.02aに適用できます。
動作に関して、ver1.05a版に準拠しています。ゲーム的には変わっていませんが、こちらも動作が軽くなっています。

それから、フロイモードの制作が決定しました。WOMIさんがすでに色々作り始めちゃってるので後に引けなくなりましたw
エイプリルフールのボスキャラ募集に応募頂いた方、ありがとうございますw
今度はなんか本当にボスキャラ募集(フロイステージを新ステージに差し替えるのでそこの新ボスを、ということになりそうです)するっぽいので、発表をお待ち下さいませ。


以下、メールフォームへの返信です
皆様メールありがとうございます。
返信が大変遅くなりまして申し訳ありませんm(_ _)m

>ウー様
メールありがとうございます、引っ越しも無事終了しました。ネットに関しては引っ越し前に何も準備してなかったので…今回は教訓になりました(汗
>>《要望》
>> ・グローラの強化…単にボスを倒しまわってるのがちょっと味気なく感じたので。とはいえ某ゼロ互換で必殺技ラーニングだと多分ティアより簡単になりそう。と言うことで間をとってこの辺りを希望します。
申し訳ありませんが、ゲームバランスに関わるような変更はしない方針なので、これ以上手を加える予定はありません。
>> ・BGMモード…聞きたい曲に限ってサイト閉鎖は酷いと思うのです…。本家よろしく良曲が多いので是非お願いします。
これに関しては心苦しいのですが、フリー素材を利用させて頂いている関係上、BGMモードのようなものを付けると楽曲の再配布に当たりかねないので、ちょっと難しいです。申し訳ありません。
>> ・ダッシュボタンの割り当て変更…操作に直接関わるボタンが被ってしまうとティアとグローラキャラを換えるごとに弄らないといけないので…。
そうですね、LR以外に設定したい場合ですと面倒かも…
現状は実装上変更不可になってますが、もしかしたら今後どうにかするかもしれません。
>> ・Web拍手…メール返信だと当人しか分からない内容もちらほらと、コメントもしやすくなると思います。
現在メールフォームへの返信も遅れがちになってしまってますので、ちょっと見送らせて頂きます、すみませんm(_ _)m


>REDMOON 様
>>そういえば、ここの作品を基にした二次創作って勝手に作っていいんでしょうか?(自分は主に小説みたいなものなんかを作ってみたいと思っているのですが)
二次創作については基本的に制限しませんのでご自由にどうぞ、というかうちなんかの二次創作をしていただけるとはありがとうございます。
ただ、[erka:es]が著作権を持っていないものに関しては取扱いにご注意下さいませ(readmeにありますが、音楽など)。


>REDMOON 様、るく 様、らいる 様
ボスキャラ応募ありがとうございます!(まとめてですみません)
本当に送って下さるとは…WOMIさんと一緒に面白く拝見させて頂きました。
上でも書きましたが、再度ボスキャラ募集について発表しますので、もしよろしければ改めてご応募下さいませ~。


>はなまんま 様
メールありがとうございます。
>>1日にあの企画を見てからかなりマジになって考えて、そのまま具体的な案が固まりだしたところで気付きいて膝から崩れ落ちて1週間がたとうとしてます
>>この気持ちはどこへぶつければいいのでしょうか
>>真夜中に一人部屋にこもってうら若き乙女のパンツの色を考えるなんて、見られたら殺してでも口封じするしかないことまでやったのに…
>>いまさら送るのもなんだかアレで…私はどうしたらいいのか教えてください
今度は本当にボスキャラ募集しますのでよろしくお願いします。
パンツの色はなくなると思いますがw
>>追伸:パワーグローブやボムキックは発見できました
>>あとはリモコンだけなのですがどこへ行ったら見つかるでしょうか
「1111」とパスワードを入れると最強状態で始まります


>トロロソバ 様
>>今回エープリルフールネタを見て爆笑しました。
>>もし全モード実装されたら1万円でも買ってしまいそうです。
ありがとうございますw
WOMIさんに金で買収されそうになりましたが、結局グラフィック作るのはWOMIさんなので意味がありませんでした。


>k 様
>>rksプレーしました。とても楽しかったっす。
ありがとうございます、嬉しいです。
>>勝手な要望なのですが、FCロックマンパケ絵っぽいrksのパケ絵を描いて欲しいです。
>>(真ん中にティアが居て8ボスが左右に4人ずつ、周りにザコキャラとリリィみたいな)
その絵は私も見てみたいですが、WOMIさん次第ですねw


>あるふぁ 様
>>初心者にとってこのゲームは難しかったのですが、
>>シナリオからイラスト、声や音楽に至るまでかなり楽しませていただきました!
ありがとうございます。楽しんで頂けてよかったです。
>>ただ残念なのが、フルボイスではなかったことです。
>>是非次回作は声を前面に押し出してみてはいかがでしょうか。
>>ドラマCDや歌なども展開としては面白いと思います。
>>恐らくゲームの続編を作るのに時間がかかるでしょうから、繋ぎとして。
>>キャラクターが一人一人たっているので、もっと詳しく知りたいです。
>>声優さんも凄くあってましたし。
ご意見ありがとうございます。
音関連は経験がないので、ちょっと作りづらいですかね…
歌とか作ったら、誰も望んでないものができそうですwアンジェラ姐さんさいこー


#10:35追記:
#一件抜けておりました、申し訳ありませんm(_ _)m

>Kiora 様
メールありがとうございます。
>>グローラモードのコマンドダッシュって
>>オン・オフを設定できるようにはなりませんかね。
>>どうしても壁でビクビク微調整してると
>>グローラさんもL5起こして落ちていくんですけどorz
[Weapon Change R]を押し続けると、その間、十字キーによるダッシュを禁止できるので試してみて下さいませ。

■2008年04月20日(日)  いせみや
お久しぶりです、いせみやです。
諸事情により大変長らく留守にしておりました。その間にメール等を下さった方々、返信できず申し訳ありませんでした。

結構な量になっていて一度に返信するのが大変なので、とりあえずまずはサポート/バグ報告系について返信致します。それ以外のものについては順次返信致します。
申し訳ありませんが、なにとぞご了承くださいませm(_ _)m


以下、サポート関連のメール返信です

>foxbat 様
>>パッドを使用した場合、上下左右のボタンが設定できないのは仕様なんでしょうか?
>>強制的にスティックコントローラーを使わされるようになってしまい、十字キーが使用できないので非常に難渋しています。コントローラー側の故障かと思いましたが、私が所持しているどのコントローラーでプレイしても全て同じ状態です。
メールありがとうございます。
パッドの場合、上下左右のボタンは設定できませんが、十字キーを使えないというのは意図した動作ではありません。申し訳ありません。
アナログ入力のない(十字キーしかない)パッドであれば十字キーのみが有効となるのですが、アナログ入力付きのパッドを接続すると優先的にアナログ入力のみが有効となるようです。
対処法としては、アナログ入力をオフにできるパッドの場合、オフにすれば十字キーが有効になるようです。PS2のパッド(デュアルショック2)の場合、中央のANALOGと書いてあるボタンを押してランプを消せば、十字キーが使えるようになります。
私は普段、アナログ入力付きのコントローラをPCに接続することがないため、全然気づきませんでした。申し訳ありませんm(_ _)m


>るく 様
>>バグ報告です。ゲームを買ってきて、Dドライブに本体をコピーして、最新のパッチ(ver1.04a)を当てた状態でゲームを初めて起動して、プロローグからストーリーモードを始めたのですが、ティアとリリィの会話の文字が飛んでしまいました。
>>例えるなら、
>>
>>「      私
>>    父
>>             日     」
>>
>>みたいになってしまいました。イーリスと会ったときの会話も同じような感じに。
>>そこでEscキーを押してゲームをリセットし、再度同じことをやってみましたが、結果は変わりませんでした。
>>おかしいなぁと思い、一度ゲームを終了し、再びゲームを起動した後に同じ操作をすると、バグは無くなり正しく台詞が表示されるようになりました。
バグ報告ありがとうございます。
こちらではその現象を確認することができませんでした。
恐らく会話用に用意している領域が、何らかの理由で壊れてしまっているのだと思いますが、ちょっと原因がわかりません。
もし上の推測が正しい場合、画面モードの切り替え(ウィンドウ←→フルスクリーン)を行うと領域が再度確保されますので、直るかもしれません。(なお、会話中に画面モードを切り換えた際、一度改ページするまで文字が表示されなくなるのは仕様です…orz)
(なお、ゲーム中に画面モードを切り換えるには、Alt+Enterを押します)

現状では根本的な修正を行うことは難しそうです。申し訳ありませんm(_ _)m
(恐らくリプレイでも再現しない類のバグだと思われますので……。もし再現した場合には送って下さると助かります)


>hilt 様
>>グローラのストーリーモードで、トラウアーレ撃破後にツォルネを倒すと、撃破後の会話の一部が強制スキップされてしまう。
バグ報告ありがとうございます。
現象を確認しました。単純なミスでしたorz
次回のパッチにて修正致します。



とりあえず以上サポート関連の返信でした、残りは次回に続きます…

■2008年04月03日(木)  WOMI
グラⅢ、Stage7溶岩地帯\(^o^)/

只今いせみやさんがなんかネット難民になってるわけでして
ヒマだったのでエイプリルフールを作ってみましたとさ
RKS製作中に没になったものやら、軽く作りかけてるものやらを詰め込んでみました
楽しんでいただけてたらこれ幸いです。

一応跡地。くれぐれも中の情報は信じないようにお願いしますw
(*公開終了しました)


…んで一度はやってみたかった「ボスキャラ募集(ウソ)」なんですが
なんと2キャラも応募があったのですねこりゃあビックリですよ
奇跡体験アノレクシアネルヴォサです
というわけでフロイモードのボスは2人です。やったぁクリアがラクチンや!
…フロイモード自体、細かいところどーすんだやで全然詰めてないので
どう扱わせていただくかは正直不透明ですがw 
応募いただいたREDMOON様、るく様
とにかくありがとうございますw

>>るく様
いせみやんがネット難民中なので私はバグ対応できませんすいません
適当エイプリルフールボス募集に応募ありがとうございますw

>>ウー様
初メールありがとうございます。ズバリご質問にお答えしましょう!
>>《質問》
>>Q.1 日記のイラストはシュヴェーアが1番手でしたが、これはパッケージの不遇さが原因でしょうか?
>>Q.2 グローラモードの入力がメーカーロゴ画面だけでなくモノローグ部分でも受け付けられるようです。
>>Q.3 グローラモードにはティアモードにはあった愉快な?ゲームオーバー画面が出てこないのですが…?

A.1 「いせみやさんバグ対応で忙しいけど、俺やることなくてヒマだなあ。
なんか絵でも適当に描くかなあ~、じゃあ着ぐるみで塗るの簡単なシュヴェーアでも描こっと」
ちなみにパケ絵での扱いですが、最初はわざとパケ絵にいないことにしようかと
今より酷い扱いを予定していましたw 
A.2 カカロットォーカカロットォーカカロカカカカカロットー的なブロコリー遊びもできます。
慌てなくても入力できるようそういう仕様らしいです
A.3 「…これ以上やっても細か過ぎて伝わらないゲームネタ選手権になっておもしろいの俺だけじゃね?」
…という疑問がわいてしまってですねw

《要望》の方はいせみやさんに回答して頂きますかねー

>>トロロソバ様
>>今回エープリルフールネタを見て爆笑しました。
>>もし全モード実装されたら1万円でも買ってしまいそうです。
ありがとうございますー
なんと1万円!やむをえません、いせみやさんを金で買収して全モード作らせようと思います。

>>REDMOON様
いい加減なネタにご参加ありがとうございますw
御応募いただいたキャラ設定は大事に預からせていただきますw


よし俺もボスキャラ募集に応募しよう、バスト100センチのセクシー巨乳おねえちゃんキャラかな~

過去ログ 2006年12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 
2010年03月 04月 08月 09月 10月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月